ワクチン予約システム(V-yoyaku)のコツ

沢山の方のアクセスいただきありがとうございます。

何回か更新しましたが、6月6日ブログにて、現状に合わせた最終版を作成しましたので、是非ご覧下さい。

 

以下が元の4月30日のブログですが、まだ入力できない時の「入力履歴」機能での高速入力を紹介したものです。

 

今朝、我が町で高齢者向けワクチン接種の予約日でした。電話とネットで9:00スタートです。電話は0570発信のダイヤルナビ、ネットはv-yoyaku.jpです。

ネットで9:04に「予約完了」のメールを受信しました。このときのコツを書き残しました。

V-yoyakuの流れを説明すると、

① 入力画面のログイン → 入力「接種券番号」「パスワード(生年月日)」 → 送信 

② メールアドレス入力 (確認とあわせ2回) → 送信

③ 登録したメールアドレスにメールが届くので、その中のURLをクリック

④ 本当のログイン画面 → 入力「接種券番号」「パスワード(生年月日)」 → 送信 

⑤ 個人情報登録 → 入力「名前」「電話番号」「住所」「パスワード(成年月日)」→ 登録

⑥ マイページから「予約・変更するワクチン予約」(名称が違和感ありますが、変更も初めての予約も同じ画面からですから仕方がありません)

⑦ 「ワクチン予約」画面になるので、人数 1人 (複数の場合は別途になります)

  「接種会場」をクリックして、希望の接種会場を選ぶ。

  「接種日時」をクリックして、希望の日時(15分刻み)○を選ぶ

⑧ ワクチン予約 予約登録画面になるので、「予約を確定する」

登録したメールアドレスに予約完了メールが送られる。予約をPDF出力

注)地区によって、パスワード(生年月日)が8桁か4桁か異なる様です。

 接種会場は選択の場合と検索の場合が用意されています。

 複数登録の場合は、「接種券番号」「生年月日」「お名前」を⑦で人数を複数にして登録します。

それぞれの画面で、青色で囲まれた所が「送信」「登録」などです。

 

コツと言えるのは、「効率良く入力」することです。

Ⅰ ログイン画面までの注意

1. チケット申し込みと同じように、例えば9:00スタートというのは、9:00:00スタートですから、時間前に①の入力画面を出しても、無駄です。時間がきてから入ることです。

2. スマホからキャッシュで入ると、瞬時に入りますが、 前に訪問した “ ウェブページの情報 ” を一時的に保存するキャシュを利用した事になり、スタート時より前の状態にはいってしまう場合もあります。前もって入ってもダメ、キャッシュの利用もダメと思って下さい。

3. こういうことですから、時間は正確に、例えば「電波時計」を用意して、9:00:00になってから入力するのが確実です。お気に入り登録は必須です。

4. スマホにしろ、パソコンにしろスムーズに「①の入力画面ログイン」に入るように、お気に入り登録をして置けば、ワンクリックで移動できますので、どのくらい時間がかかるか何回か試しておきましょう。

Ⅱ マニュアルを精読しておく

1.前もって予習できないし、時間との闘いですから精読しておく事をおすすめします。画面での作業内容と展開を前もって理解しておき、条件変化を早く理解できますので、操作に迷いが無くなります。

Ⅲ 入力の高速化

1. 手順で示したように、入力する所が沢山ありますが、パソコンの「入力履歴」機能を使うと、瞬時に入力できます。

 例えば「接種券番号」は今回10桁でしたが、「入力履歴」機能を利用するため、エクセルで漢字モードで、何回も10桁(例2908……)を入力しました。その結果「29」と入力するだけで,下部に入力履歴がでますから、選ぶだけで全部の入力の必要がありません。

2. 入力文字の多い住所などは時間がかかるので、「入力履歴」を使う事をおすすめします。

 

まとめると、メールで届く「入力画面」にいかに早くたどりつき、入力を高速で行えば、ワクチン接種の予約はできると思います。